セバスチャン・サルガド先生の息子さんと東京観光!!
今日(10月24日)から東京都写真美術館で開催されるセバスチャン・サルガド写真展「アフリカ」と、日本写真芸術専門学校のワークショップやディスカッションのために来日されているセバスチャン・サルガド先生ご夫妻のご子息、ロドリゴくんとアマゾナスのスタッフをお連れして、東京観光をしました。
まず最初に訪れたのは、東京観光の定番!!「浅草」
平日ですが、すごい人ごみでした・・・
次に訪れたのは、根津神社。
東京に来てから早十数年...初めて来ました。
こちらは静かで、千本鳥居もあり、とても気に入ってくれました。
最後に根津神社でロドリゴくんと記念写真。
明日、日曜日には帰国するサルガド先生たち。本当にありがとうございました。
Ocean
今回は海の写真が少したまったので、
それらを紹介したいと思います(^u^)
これは1年半前のカリフォルニアの海です。
私の一番好きなアーバインという街からバスで1時間くらいのところにあります。
1年前のタイの海です。
こちらはプーケットです。
こちらはピピ島。プーケットからボートで1時間半くらい所にありますが、
私は船酔いのため、全く楽しむことは出来ませんでした(笑)
もっと近い島にするべきだったと後悔(^_^;)
プーケットよりも砂が粉のような状態なので、
砂が波の形になっていて、水がきれいなので透き通ってよく見えますよね。
これはこの間行った千葉の東京湾フェリー金谷港から撮ったものです。
雲から夕日の光がさしていて、それを撮りたかったのですが、わかりますか???
ちなみに、鋸山かなりお勧めスポットですよ!!
こちらは半年前に行った時の湯河原です。
やはり比べて見ると日本の海は汚れているな…と感じてしまいますよね(>_<)
こちらは京浜急行の長沢駅というところです。
何もありませんが、自宅から電車ですぐの所にあり、
美味しいレストランがあるのでたまに散歩に行きます(^_^)
◆おまけ◆
夏に行って来たシンガポールの海(?)です(^0^)
セントーサ島から撮りました。
ピンクドルフィンはショーの後、しっかり触らせてもらっちゃいました☆
触った肌の印象は『イカっぽい!!』でした(笑)