column

コラム

整った見た目が大事!履歴書の作り方①

就職活動において書類選考は最初のアピールです。

そのためには「 採用担当者の目に留まる履歴書 」づくりをしなければなりません。

 

今回はその中でも外見についてをお伝えしていきます。

 

 統一感を出す 

 

これが履歴書で重要視してほしい大事な点です。

特に注目して統一してほしいのは三点あります。

 

一点目は【 年号です。

 

記載日、生年月日、学歴・職歴、資格などの欄で使用される年号。

これがばらばらだったら大雑把なイメージを持たれてしまいます。

 

では年号の統一感とはなんでしょう。

それは、【 和暦 と 西暦 】です。

 

今年は令和3年、つまり2021年です。

意味としては同じですが、上記の2つが混在していたらどうでしょう。

整っている、、、とは言い難いですね。

 

 

二点目は【 文字ポイント 】です。

 

みなさん、見やすい文字の大きさに作成していますか?

小さすぎず、大きすぎずが適正な文字の大きさです。

 

10.5~11pt” が適切な大きさだと言われています。

しかし明らかに小さかったり大きかったり、ばらついていたら綺麗ではないですね。

 

出来上がった後は、客観的に見て見やすいかどうかもしっかり見定めましょう。

ただ一人だと見極めが難しいので、誰かに見てもらうようにすれば効率よく仕上げる事ができます。

 

 

三点目は【 文字列の整理 】です。

 

主に「Photoshop」や「Illustrator」での履歴書作成に関しての注意点です。

文字を入力する際に「文字ツール」を使用して作成をしていると思います。

 

この際に上下左右の位置の整列に気を配ってください。

でないとバラバラな文字列が並び、内容はよくても残念に思う履歴書ができてしまいます。

 

誰が見ても心置きなく見てもらえるように、整頓された文字列を作り上げましょう。

 

 

 

言うならば、履歴書とは『 プレゼンの資料 』です。

 

統一感なかったり、見づらかったりするとちょっと違和感を覚える時ありませんか?

 

資料だけでも雑な印象を持たれると、たとえ内容が完璧でも、選考はマイナスの印象からのスタートとなってしまいます。

 

プレゼンとは就活に置ける面接。

その面接で使用する資料が履歴書やポートフォリオとなっていきます。

 

普段制作している作品同様、資料には 細かいところにまで目を配って 作成しましょう。

 

もしこれでいいのか不安な時は、お問い合わせページより、キャリアセンターまでご連絡ください。

 

次回のコラムでは、自己PRに関しての説明をします!

 

 

一覧を見る

開室スケジュール

日程により開室時間が異なる場合がありますので、ご確認の上ご来室ください。在校生も卒業生もお気軽にお越しください。

カレンダー準備中