その他

admission 定員・学費

2026年度募集

募集学科・定員

専門課程Ⅰ部(昼間部・3年制)

学科・専攻修業年限定員
写真科・総合写真研究ゼミ昼間3年制50名
・フォトフィールドワークゼミ
・フォトフィールドワークゼミ

※出願時にいずれかのゼミを選択

専門課程Ⅰ部(昼間部・2年制)

学科・専攻修業年限定員
写真科・ファッションポートレートゼミ昼間2年制80名
・コマーシャルフォトゼミ
・ブライダルポートレートゼミ
・フォトレタッチゼミ
・ライブステージフォトゼミ
・スポーツフォトゼミ
・ネイチャーフォトゼミ
・ドキュメンタリーフォトゼミ
・フォトクリエイティブゼミ

※2年時よりゼミ選択

専門課程Ⅱ部(夜間部・2年制)

学科・専攻修業年限定員
写真科・ファッションポートレートゼミ夜間2年制30名
・コマーシャルフォトゼミ
・ドキュメンタリーフォトゼミ
・フォトクリエイティブゼミ

※2年時よりゼミ選択

専門課程Ⅱ部(夜間部・2年制)

学科・専攻修業年限定員
フォトコミュニケーション科夜間2年制30名

学費

専門課程Ⅰ部(昼3年制)

写真科(総合写真研究ゼミ、フォトフィールドワークゼミ、フォトアートゼミ)

1年2年3年
入学金180,000円
授業料860,000円860,000円860,000円
施設費190,000円190,000円240,000円
実習費170,000円170,000円220,000円
納入合計額1,400,000円1,220,000円1,320,000円
その他必要経費入学時の教材購入費、研修旅行積立金、健康管理費、校友会費、卒業関係費(下記参照)など

専門課程Ⅰ部(昼2年制)

写真科

1年2年
入学金180,000円
授業料860,000円860,000円
施設費190,000円190,000円
実習費170,000円170,000円
納入合計額1,400,000円1,400,000円
その他必要経費入学時の教材購入費、研修旅行積立金、健康管理費、校友会費、卒業関係費(下記参照)など

専門課程Ⅱ部(夜2年制)

写真科、フォトコミュニケーション科

1年2年
入学金100,000円
授業料380,000円380,000円
施設費140,000円140,000円
実習費80,000円80,000円
納入合計額700,000円600,000円
その他必要経費入学時の教材購入費、健康管理費、校友会費、卒業関係費(下記参照)など

※上記学費とともに研修旅行積立金(Ⅰ部のみ)、健康管理費、校友会費、卒業関係費を納入して頂きます。
※学費納入は、1年分一括納入が原則ですが、授業料のみ1年分を2回に分けて納入することができます。分納を希望される方は入学相談室までお問合せください。
※写真科3年制3年次の施設費、実習費は作品制作が中心となるため各々年額50,000円の加算となります。
※学費および学費に関する取り扱い等は在学中に変更される場合があります。

研修旅行積立金

Ⅰ部写真科(昼間部・3年制)総合写真研究ゼミ・フォトアートゼミ、Ⅰ部写真科(昼間部・2年制)

2年次に実施する海外研修旅行の参加費は、積立制をとっています。納入については、旅行会社よりお知らせいたします。

※行き先や積立回数により、金額、お支払いのタイミングが異なります。
※Ⅱ部写真科(夜間部・2年制)は、希望者のみの参加となります。

Ⅰ部写真科(昼間部・3年制)フォトフィールドワークゼミ

2年次に国内フィールドワーク、海外フィールドワーク(マレーシア)、3年次に海外フィールドワークを実施します。参加費は4回分納の積立制をとっています。
積立の納入は、①入学時、②1年次第2期学費納入時、③2年次学費納入時、④2年次第2期学費納入時になります。
(積立総額1,240,000円 1回分310,000円×4回)

1年2年
研修旅行積立金620,000円620,000円

※海外フィールドワーク実施に伴い、その他必要経費が発生します。

Ⅱ部フォトコミュニケーション科(夜間部・2年制)

研修の参加費は2回分納の積立制をとっています。積立金の納入は、①入学時、②2年次学費納入時に分けて納入して頂きます。
(積立総額100,000円 ①50,000円 ②50,000円 )

1年2年
研修旅行積立金50,000円50,000円

※行き先により、追加徴収があります。

健康管理費

健康診断、学生団体保険(学業費用保険金等)などにあてられます。保険内容は、募集要項「学生団体保険」の項(P17)をご参照ください。

入学時2・3年次
健康管理費20,000円20,000円

校友会費

校友会(卒業生の相互間の親睦を目的とする)の運営にあてられます。
校友会費は終身会費として卒業年次のみ納入になります。

卒業年次のみ
校友会費10,000円

卒業関係費

卒業謝恩会費、卒業作品集などにあてられます。
卒業年次のみの納入になります。

卒業年次のみ
卒業関係費37,000円

入学時の教材購入費

ミラーレス一眼カメラ(デジタルカメラ)購入の方はカメラ(200,000円〜)以外にパソコン、プリンター、ソフトウェア、その他撮影機材など200,000円〜必要です。
すでに写真教材をお持ちの方は、不足分をそろえてください。学年およびゼミにより異なりますので、詳しい説明は入学ガイダンスで行います。

平常授業時の郊外学習・見学・画材費用など

撮影場所までの交通費は実費となります。
現像代、プリント代、インク代などの消耗品代および交通費を含めると月10,000円~30,000円程度です。

※入学志願者(学費納入者)で、学費納入後諸般の事由で入学を辞退し、納入学費の返金(入学金相当額を除く)を希望する方は、2026年3月31日(必着)までに、書面(任意用紙に辞退理由を明記の上、本人および保護者署名捺印)にて、事務局までお申し出ください。
※一般選抜(一般入学)で併願制度利用の方で、併願先への進学が決定し本校を辞退される場合でも、納入された入学金の返金はいたしません。

オープンキャンパスをさがす

Webパンフを見る

資料請求