その他

【11/9(日)開催】写真の奥深さに触れる「写真集」の読み方講座

2025/10/23

「写真をもっと深く学びたい」「写真集や本が好き」「美術や芸術について理解を深めたい」という方におすすめの講座です。

NPI図書室で2万冊を超える蔵書に囲まれながら、ゆったりと写真集の読み解き方や奥深さに触れてみませんか。好きな写真家、自分だけの特別な一冊をぜひ見つけてみてください。

写真の組み合わせから読み解く作者の意図や、フォトアート作品の背景にある社会や時代の影響、芸術としての写真…。視点を変えるだけで、写真が何倍も楽しくなりますよ。高校1・2年生や大学生・社会人の方にもおすすめです。

写真集の読み方講座

日 程:2025年11月9日(日)
時 間:13:00~15:00
場 所:日本写真芸術専門学校
参 加:無料
申 込:https://www.school-go.info/b0trk6/npi/form.php?fno=283&fsno=1&EventCode=1883&openExternalBrowser=1

 

11/9(日)の担当講師:調文明
写真史研究、写真批評。1980年生。『アサヒカメラ』『日本カメラ』『写真画報』『PHaT PHOTO』などで執筆。論文に「A・L・コバーンの写真における都市表現――三つのニューヨーク・シリーズを中心に――」(『美学芸術学研究』東京大学美学芸術学研究室、2013年)、「御真影と『うつし』」(展覧会カタログ『かげうつし――写映・遷移・伝染――』京都市立芸術大学@KCUA、2013年)、「ジェフ・ウォール――閾を駆るピクトグラファー」(『写真空間4』、青弓社、2010年)など。

オープンキャンパスをさがす

Webパンフを見る

資料請求